オープンキャンパス 2011

大学から、日月会会長宛に、「武蔵野美術大学オープンキャンパス2011」の案内が届きました。
http://www.musabi.ac.jp/prospective/event/opencampus/

ムサビ受験をお考えの皆さん、その親御さん(特に日月会会員の方)は是非おでかけください。

16期・会長 更田邦彦

カテゴリー: コメント, ムサビキャンパス, 情報 | 30件のコメント

第4回セミナー大盛況 その2

先日開催されました、「フォルマ・フォロ セミナー」は、小池さんの報告にもありましたように、実に盛況でありました。
第1部の保坂先生の講演のに続いて、第2部での永松賢一さんとの対談では、イスラム音楽も流れてエキゾチックな雰囲気の中、永松さんのドーム図解解説も含め、大変興味深いお話が展開されていきました。

「保坂先生は、旅から帰ってきてからすごく勉強する・・」(永松談)
「知れば知るほど、トータルでそれぞれの違いを知りたくなる・・」(保坂談)
「日本の風土に合った、群の建築が見つからない・・」(保坂談)
といった言葉が、私には印象的でした。

その後、懇親会へと移り、そこは保坂ゼミOB,OGの結束力でしょう・・ 多くの皆さんに残っていただき、大いに盛上がりました。

映っているテーブルが3つあり、ほぼこの3倍の方々にご参加いただきました

この後は、当然ながら2次会へ。
1軒の店(新宿の某ビル3F)では収まりきらず、もう1軒の店(同じビルの2F)の店もほぼいっぱいでした。

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
たくさんの方といろんなお話ができて、実に楽しい夜でした。
第5回もお待ちしています。
16期・会長 更田邦彦

カテゴリー: フォルマ・フォロ セミナー | コメントする

第4回セミナー大盛況

4月23日(土)に新宿サテライトにて 保坂 陽一郎先生 による「第4回フォルマ・フォロセミナー」が開催されました。
参加者は115名(内学生11名、一般104名)で、立ち見も出るほどの盛況でした。

沢山の写真で「西から東へ」旅をしながら、構法のお話から最後は料理の話などにも及んで盛り上がりました。

「行かなければ良かったと思った旅はありません。是非旅をして下さい」

保坂先生ありがとうございました。

20期 小池ひろの

 

カテゴリー: フォルマ・フォロ セミナー | コメントする

2011 進路相談会

昨日(4月16日)、今年の進路相談会に参加してきました。
今年のパネラーの方々は、下記の7名。
竹内誠さん:18期 グラフィックデザイン・建築設計/竹内デザイン
長谷部匡 さん:19期 プロダクト・インテリアデザイン/内田デザイン研究所
安藤雅俊さん:23期  建築設計/大林組
堀口賢司さん:25期 住宅コーディネイト/三越伊勢丹
小泉一斉さん:30期 建築設計/Smart Running
西尾聡志さん:32期 建築設計/STUDIOTHEM(NY)   METASUS(HongKong)
尾内志帆さん:39期 出版・編集/マルモ出版

第1部は小倉さんの司会によるパネラーの自己紹介(ここまでにいたるまでの経緯など)、第2部がそれぞれのパネラーのもとゼミ形式の対話 といった相談会でありました。

 

第1部の風景

長谷部さんを囲んで

小泉さん、堀口さん、西尾さんと

竹内さんを囲んで

安藤さんからゼネコン設計部への道を聞く

3時間の相談会の後も、研究室のご好意により、研究室に場所を移してお寿司を食べながらの第3部となりました。
多少のお酒も入ったので、パネラーの皆さんのいろいろな裏話も含め、さらに突っ込んだお話が聞けたと思います。
厳しい時代ですが、夢を持ってそれぞれの進路に進んでいってください。

16期 更田邦彦

カテゴリー: コメント | 43件のコメント

2011 入学式

4月11日、さくら満開のムサビキャンパス・・
平成23年度、建築学科の入学式に参列してきました。
震災への配慮により、先日の卒業式同様、緊縮スケジュール並びに控え目な開催でした。

4号館前のさくらをバックに記念撮影する新入生(建築学生ではない)

 

 

 

 

 

 

満開のさくらが新図書館のガラスに映り込んでいます。

 

 

 

 

 

8号館3階の教室で、理事長・学長の館内放送による挨拶の後、先生方の祝辞、研究室スタッフ紹介、日月会会長の祝辞へと進み、展示スペースにてお茶とケーキの立食パーティーへと移る・・といった式典でした。

今年の新入生の男女比はほぼ半々。

若い人に囲まれていると、それだけでパワーをもらえる気がする・・私もそんな年になったのでしょう。ホント皆さん初々しい!

 

 

 

 

今日、新入生は日月会の準会員となったこと、会への積極的な参加を呼びかけつつ、日月会をアピールするといった会長の役目はしっかり果たしてまいりました。
今後とも日月会の存在を忘れないでほしいものです。

今年から、試験制度がいろいろ変わり、センター試験のみで入学してきた学生もいるとか・・。
新入時のカラーはマチマチでしょうが、このキャンパスの中、ムサビカラーを身につけていってくれることを期待しましょう。(期待しちゃいけないのか? そんなことないか)

16期・会長 更田邦彦

カテゴリー: 情報 | 3件のコメント